-
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(A)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(A) サイズ(約)/直径15cm 【Comment】 土から顔を出した芽ってわくわくします。頼りなさげな芽がこれから伸び伸び成長を始めるところから、良いことが起こる希望のシンボルに感じます。 そんな吉祥文様(?)のお皿は、ひとり用のおかずをちょこちょこ盛ったり、パンやデザート、大皿料理からの取り分け皿として様々な場面で活躍するサイズです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 揚げものや色の濃いお料理を盛るときは、お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(B)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(B) サイズ(約)/直径15cm 【Comment】 土から顔を出した芽ってわくわくします。頼りなさげな芽がこれから伸び伸び成長を始めるところから、良いことが起こる希望のシンボルに感じます。 そんな吉祥文様(?)のお皿は、ひとり用のおかずをちょこちょこ盛ったり、パンやデザート、大皿料理からの取り分け皿として様々な場面で活躍するサイズです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 揚げものや色の濃いお料理を盛るときは、お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(C)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(C) サイズ(約)/直径15cm 【Comment】 土から顔を出した芽ってわくわくします。頼りなさげな芽がこれから伸び伸び成長を始めるところから、良いことが起こる希望のシンボルに感じます。 そんな吉祥文様(?)のお皿は、ひとり用のおかずをちょこちょこ盛ったり、パンやデザート、大皿料理からの取り分け皿として様々な場面で活躍するサイズです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 揚げものや色の濃いお料理を盛るときは、お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(D)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】五寸皿/5寸絵皿,粉引,浮花,丸皿,(D) サイズ(約)/直径15cm 【Comment】 土から顔を出した芽ってわくわくします。頼りなさげな芽がこれから伸び伸び成長を始めるところから、良いことが起こる希望のシンボルに感じます。 そんな吉祥文様(?)のお皿は、ひとり用のおかずをちょこちょこ盛ったり、パンやデザート、大皿料理からの取り分け皿として様々な場面で活躍するサイズです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 揚げものや色の濃いお料理を盛るときは、お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】ナイフレスト/カトラリーレスト,箸置き,ナイフホルダー,粉引,リバーシブル
¥1,100
【平厚志(たいら あつし)】ナイフレスト/カトラリーレスト,箸置き,ナイフホルダー,粉引,リバーシブル サイズ(約)/長さ10cm 【Comment】 ナイフレストなんですが。重さを活かしてペーパーウェイトにしても素敵です。 和菓子の落雁(らくがん)に見えてしまうくらいポリッとサクサクしたカタチと肌合いです。 網目の面がオモテです。ドット柄がウラになります。どちらの面をお使いになるかはその日の雰囲気で。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(A)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(A) サイズ(約)/直径12.5cm 高さ6.7cm 【Comment】 ふちが反って、指がかけやすく持ちやすいご飯茶碗です。唇へのあたりも良いのでお茶漬けや雑炊、おじやをいただくときも使いやすそうです。 見込みが深いつくりなのでごはんがたくさんよそえます。 ▶︎▶︎ こちらの商品は、内側 外側に黒い点があります(画像6枚目)。これは、黒土の上から白化粧土をかけた際に含まれた気泡が内側から弾けて点状に残ったものです。 欠陥ではありませんが、気になる方はご購入をお控えくださるようお願いいたします。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 ☆ 水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 茶渋などは、薄めた塩素系漂白剤で取ることができます。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(B)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(B) サイズ(約)/直径12.5cm 高さ6.7cm 【Comment】 お魚がポイントのシンプルな柄です。 ふちが反って、指がかけやすく持ちやすいご飯茶碗です。唇へのあたりも良いのでお茶漬けや雑炊、おじやをいただくときも使いやすそうです。 見込みが深いつくりなのでごはんがたくさんよそえます。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 ☆ 水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 茶渋などは、薄めた塩素系漂白剤で取ることができます。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(C)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(C) サイズ(約)/直径12.5cm 高さ6.7cm 【Comment】 人気のドット柄です。 ふちが反って、指がかけやすく持ちやすいご飯茶碗です。唇へのあたりも良いのでお茶漬けや雑炊、おじやをいただくときも使いやすそうです。 見込みが深いつくりなのでごはんがたくさんよそえます。 ▶︎▶︎ こちらの商品は、内側 外側に黒い点があります(画像6枚目)。これは、黒土の上から白化粧土をかけた際に含まれた気泡が内側から弾けて点状に残ったものです。 欠陥ではありませんが、気になる方はご購入をお控えくださるようお願いいたします。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 ☆ 水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 茶渋などは、薄めた塩素系漂白剤で取ることができます。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(D)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(D) サイズ(約)/直径12.5cm 高さ6.7cm 【Comment】 唐草花文の華やかな柄です。 ふちが反って、指がかけやすく持ちやすいご飯茶碗です。唇へのあたりも良いのでお茶漬けや雑炊、おじやをいただくときも使いやすそうです。 見込みが深いつくりなのでごはんがたくさんよそえます。 ▶︎▶︎ こちらの商品は、高台の内側に黒い点があります(画像3、4枚目参考画像)。これは、黒土の上から白化粧土をかけた際に含まれた気泡が内側から弾けて点状に残ったものです。 欠陥ではありませんが、気になる方はご購入をお控えくださるようお願いいたします。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 ☆ 水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 茶渋などは、薄めた塩素系漂白剤で取ることができます。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(E)
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】ご飯茶碗/飯碗,粉引,浮花,お茶碗(E) サイズ(約)/直径12.5cm 高さ6.7cm 【Comment】 傘の先から雫が落ちているような柄です。 ふちが反って、指がかけやすく持ちやすいご飯茶碗です。唇へのあたりも良いのでお茶漬けや雑炊、おじやをいただくときも使いやすそうです。 見込みが深いつくりなのでごはんがたくさんよそえます。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取ってからお使いくださると油染みや食材の色移りがしにくくなります。 素朴なあたたかさを感じる白いうつわはどんな日にも重宝することでしょう。 ☆ 水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 茶渋などは、薄めた塩素系漂白剤で取ることができます。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/クロス,ミニマグカップ,粉引①
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/クロス,ミニマグカップ,粉引① サイズ(約)/直径7.7cm 高さ7cm,ハンドルまで含んだ長さ10.5cm 【Comment】 バーの端が丸いノブの形をしている、クロス・ポミーと呼ばれる十字架のような柄です。 蕎麦猪口にハンドルをつけたような形で、やや厚めのふちがレトロな雰囲気もする優しい造形です。コーヒー、日本茶、紅茶、ハーブティー、ポタージュなど、種類を選びません。 ハンドルに親指がかかりやすく持ちやすいマグカップです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取っていただくと、お飲み物の色移りがしにくくなります。 平さんの白の粉引の魅力は、親密さ。世にありふれた白のうつわとは違い、毎日ゆっくりと時間をかけて唯一無二のものに育てていく愉しみがあります。お使いになった方だけが変化していくうつわの美しさに気づく、なんとも贅沢な楽しみ方です。 ✅水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 コーヒー、茶渋などの着色汚れは、薄めた塩素系漂白剤で小一時間漬け置きしてください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/縦花文,ミニマグカップ,粉引②
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/縦花文,ミニマグカップ,粉引② サイズ(約)/直径7.7cm 高さ7cm,ハンドルまで含んだ長さ10.5cm 【Comment】 蕎麦猪口にハンドルをつけたような形で、やや厚めのふちがレトロな雰囲気もする優しい造形です。コーヒー、日本茶、紅茶、ハーブティー、ポタージュなど、種類を選びません。 ハンドルに親指がかかりやすく持ちやすいマグカップです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取っていただくと、お飲み物の色移りがしにくくなります。 平さんの白の粉引の魅力は、親密さ。世にありふれた白のうつわとは違い、毎日ゆっくりと時間をかけて唯一無二のものに育てていく愉しみがあります。お使いになった方だけが変化していくうつわの美しさに気づく、なんとも贅沢な楽しみ方です。 ✅水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 コーヒー、茶渋などの着色汚れは、薄めた塩素系漂白剤で小一時間漬け置きしてください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」