-
◇E様の専用お買い物ページです◇【工房やす(こうぼう やす)】桜の蕎麦猪口
¥4,950
SOLD OUT
⚠️ご注意ください!⚠️ こちらのページはE様専用お買い物ページです。 E様以外の方からご注文には対応いたしません。 ご了承ください。 【工房やす(こうぼう やす)】蕎麦猪口/そば猪口,木製食器,桜 サイズ(約):直径8cm 素材: 桜(さくら) 【Comment】 桜材の木目を生かし、ナチュラルな雰囲気でどなたにも好印象な蕎麦猪口です。 軽いのもいいですね。一枚の山桜の板をうつわのかたちに挽いています。 あたたかみを残しながら和モダンの佇まいを保つ点が工房やす作品の特徴です。時を経ても古臭く映らない、計算し尽くされたシャープなラインは他の木工作家と違います。 同じ桜材のそばリム皿も販売中です。 お蕎麦やうどん、そうめんなどのおつゆを入れる蕎麦猪口は、小鉢や湯呑み、デザートカップや、花を生ける花器としてさまざまな使い方ができます。 側面にノミ跡がありますので持ちやすいです <木のうつわのお取り扱いについて 〜長くお使いいただくために〜 > ・お買い上げの商品は、食品衛生上安全な木固めエースとガラスコートで仕上げています。 (木固めエースについて→https://kigatame.com/?mode=f3) ・ご使用後は洗剤で洗っていただいて大丈夫です。あくまでも素材は木ですので、お使いになるスポンジはなるべく柔らかいものを使い、優しく洗ってください。 ・漂白剤はご使用にならないでください。染色(藍染、鉄染め)にダメージを与えます。 ・水の中に漬けっぱなしにしないようにしてください。 ・食洗機、電子レンジはご使用にならないでください。 ・もし表面がカサついてきましたら、キッチンペーパーにクルミ油を染み込ませ塗ってください。塗布後は余分な油を拭き取り、風通しの良い日陰で乾かしてください。クルミ油が手に入らない場合は、えごま油、アマニ油でも結構です。 ・オイルを塗る際にご使用になったキッチンペーパーなどは水に濡らしてから処分してください。そのままにしておきますと化学反応により熱を発しますのでご注意ください。 ・木のうつわは、使い込んでいくうちに色の変化が見られ味わいが増していきます。 ・美味しい食事とともに木のうつわの味わいを楽しんでいただければ幸いです。 【工房やす(こうぼう やす)】(プロフィール) 1970年 岐阜県美濃加茂市に生まれる。 1992年 大学卒業後、真珠養殖会社に入社。鹿児島県奄美大島に赴任し、真珠貝の人口ふ化に取り組む。 2003年 退職 岐阜に帰り、木工加工会社に入社。 2012年 退職 ”木のぬくもりを暮らしに 工房やす”を立ち上げ、岐阜県美濃加茂市に工房を構える。全国各地で開催されるクラフト展出店を中心に活動を開始する。 2017年 工房脇に”ギャラリー日暮”をオープン。 「”木のぬくもりを暮らしに”を志とし、木のぬくもりで普段の暮らしが豊かになるような、楽しくなるようなものつくりを目指し、日々制作しています。」
-
【川島いずみ(かわしま いずみ)】カニそばちょこ(腹面)/蕎麦猪口
¥2,420
【川島いずみ(かわしま いずみ)】カニそばちょこ(腹面)/蕎麦猪口 サイズ(約):直径9.8cm, 高さ7.5cm 容量(〜max80%):約220ml ✅個体の選択はショップにおまかせください。 ◆個体によって釉薬の厚くかかった部分があり、表面が若干凸凹していますが品質に問題はございません。これらの差異はうつわの個性とお考えください。 【Comment】☆比較的大きめの蕎麦猪口です。スープカップとしてもおすすめです☆ 八分目まで220mlまで入ります。深め設計のたっぷりサイズで使い勝手が良さそうですよ。 ・お酒が好きな方へ... 口が広いのでロックアイスを割らずにゴロッと入れられます。 中国にかつて存在した慈州(じしゅう)の焼き物をお手本にしています。 白と黒の2層に分かれた表面を彫ることで文様を顕す「掻き落とし」という技法はとても手がかかるため、文様が大きく細かくなるほど大量生産には向きません。また、文様を一つ一つ手作業で彫るため、一見すると同じものでも微妙に違いが生まれ、それが個性や持ち味となって喜ばれます。 ✅素地には原土を用いていますので、まれに小さな石爆ぜや鉄粉が表出しますが品質に問題はありません。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【川島いずみ(かわしま いずみ)】(プロフィール) 2002年 文化学院芸術専門学校卒 2003年 栃木県真岡市で独立 2004年 朝日陶芸展入選 2007年 埼玉県さいたま市に移転 2002年〜2004年、2006年、2008年 東日本伝統工芸展入選 「私の制作している作品は全て「掻き落とし」という技法で作られています。ろくろで挽いた生地の上に「白化粧」という泥漿(でいしょう)を流しかけ、それがある程度乾いたら今度は「黒化粧」という絵具で、黒い部分を塗り、それを彫って(掻き落として)模様にしていきます。 掘ることで、微妙ですが立体感や温かみが生まれます。手にとってそれを感じていただけたら幸いです。」
-
【あを(AWO)】長石釉粉引ぐい呑み/酒器,汲み出し茶碗,和食器,益子焼,作家もの,うつわ
¥1,650
SOLD OUT
【あを (AWO)】長石釉粉引ぐい呑み/酒器,汲み出し茶碗,和食器,益子焼,作家もの,うつわ 容量(だいたい八分目まで) 200ml 【Comment】 粉引を主体に作陶されている 【あを】さん。 女性が片手で取り回しができるよう薄く軽く拵えています。 こちらの作品は長石という自然由来の原料を釉薬に用いています。 素地には原土を用いていますので、小さな石爆ぜや鉄粉の斑が表出します。 撫でると少しざらっとした部分と、滑らかな質感のふたつの表情がおもしろいです。この違いは、窯の配置によって釉薬の溶け具合に差が生じたためです。 口縁は薄く、見込みは深め。 薄い口当たりでおいしくお酒をいただくためのうつわですが、汲み出し茶碗にも良さそうな佇まいです。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【あを】(プロフィール) 原土や自然由来の原料を用いて作品作りをしています。 益子在住。故 成井恒雄氏に師事し、益子で作陶中。
-
【あを(AWO)】長石釉粉引片口/酒器,和食器,益子焼,作家もの,うつわ
¥2,420
SOLD OUT
【あを(AWO)】長石釉粉引片口/酒器,和食器,益子焼,作家もの,うつわ 容量(だいたい八分目まで) 180ml 【Comment】 粉引を主体に作陶されている 【あを】さん。 女性が片手で取り回しができるよう薄く軽く拵えています。 こちらの作品は長石という自然由来の原料を釉薬に用いていますので、小さな石爆ぜや鉄粉の斑が表出します。 撫でると少しざらっとした部分と、滑らかな質感のふたつの表情がおもしろいです。この違いは、窯の配置によって釉薬の溶け具合に差が生じたためです。 お酒を入れて注ぐためのうつわですが、ドレッシングやソース入れとしても。少し小さめサイズのすっきりしたシルエットで、いろんな使い方ができそうです。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【あを】(プロフィール) 原土や自然由来の原料を用いて作品作りをしています。 益子在住。故 成井恒雄氏に師事し、益子で作陶中。
-
【あを(AWO)】籾灰釉粉引片口/酒器,和食器,益子焼,作家もの,うつわ
¥2,750
【あを(AWO)】籾灰釉粉引片口/酒器,和食器,益子焼,作家もの,うつわ 容量(だいたい八分目まで) 200ml 【Comment】 粉引を主体に作陶されている 【あを】さん。 女性が片手で取り回しができるよう薄く軽く拵えています。 こちらの作品は籾を釉薬に用いています。撫でると滑らかな質感です。 オリーブの枝を思わせるやさしい色味が心を落ち着かせるようです。 素地には原土を用いていますので、小さな石爆ぜや鉄粉の斑が表出します。 お酒を入れて注ぐためのうつわですが、ドレッシングやソース入れとしても。手に収まりのいいサイズでいろんな使い方ができそうです。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【あを】(プロフィール) 原土や自然由来の原料を用いて作品作りをしています。 益子在住。故 成井恒雄氏に師事し、益子で作陶中。
-
【あを(AWO)】籾灰釉粉引ぐい呑み/酒器,汲み出し茶碗,和食器,益子焼,作家もの,うつわ
¥1,650
SOLD OUT
【あを(AWO)】籾灰釉粉引ぐい呑み/酒器,汲み出し茶碗,和食器,益子焼,作家もの,うつわ 【Comment】 粉引を主体に作陶されている 【あを】さん。 女性が片手で取り回しができるよう薄く軽く拵えています。 こちらの作品は籾を釉薬に用いています。撫でると滑らかな質感です。 素地には原土を用いていますので、小さな石爆ぜや鉄粉の斑が表出します。 口縁は薄くつくられて、見込みは深め。 オリーブの枝を思わせるやさしい色味が心を落ち着かせるようです。 薄い口当たりでおいしくお酒をいただくためのうつわですが、汲み出し茶碗にも良さそうな佇まいです。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【あを】(プロフィール) 原土や自然由来の原料を用いて作品作りをしています。 益子在住。故 成井恒雄氏に師事し、益子で作陶中。
-
【あを(AWO)】灰釉粉引茶杯/汲み出し茶碗,和食器,益子焼,作家もの,うつわ
¥1,320
SOLD OUT
【あを(AWO)】灰釉粉引茶杯/汲み出し茶碗,和食器,益子焼,作家もの,うつわ サイズ(約):直径9cm 高さ5cm ☆ 一客単位での販売 です。個体の選択はお任せください 【Comment】 中国茶に使われる一般的な茶杯より大ぶりです。 粉引を主体に作陶されている 【あを】さん。 女性が片手で取り回しができるよう薄く軽く拵えています。 釉薬は自然由来の灰を用いています。素地には原土を用いていますので、小さな石爆ぜや鉄粉の斑が表出します。 撫でると少しざらっとした部分と、滑らかな質感のふたつの表情がおもしろいです。この違いは、窯の配置によって釉薬の溶け具合に差が生じたためです。 口縁は広く、見込みは深め。 ミモザの花を思わせるやさしい色味が心を落ち着かせるようです。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【あを】(プロフィール) 原土や自然由来の原料を用いて作品作りをしています。 益子在住。故 成井恒雄氏に師事し、益子で作陶中。
-
【加賀美円(かがみつぶら)】花形茶海/茶海,片口,茶器,中国茶,安南手,常滑焼(A)
¥3,900
SOLD OUT
【加賀美円(かがみつぶら)】花形茶海/茶海,片口,茶器,中国茶,安南手,常滑焼(A) 【Comment】 花形の茶海です。青い釉薬の向こうには、ふわふわ漂う女の子さんが。幻想的です。 かっちりした形に決め打ちされたものが多い印象のお道具で、呉須の滲み流れをこんなふうに解釈するなんて素敵です。自由で楽しい作品です。 中国茶に限らず、ロックにした泡盛や焼酎のピッチャーとしてお使いになるのも良さそうです。 容量150mlくらい。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【加賀美円(かがみつぶら)】(プロフィール) 2012 女子美術大学工芸科 陶コース卒業 茨城県笠間にて4年間製陶所勤務 2018 とこなめ陶の森 陶芸研究所卒業 現在は愛知県常滑市で作陶。
-
【加賀美円(かがみつぶら)】股覗き猫ミニマグカップ,マグカップ,常滑焼,(A)
¥3,080
SOLD OUT
【加賀美円(かがみつぶら)】股覗き猫ミニマグカップ,マグカップ,常滑焼,(A) サイズ(約):直径6cm 高さ5.5cm 【Comment】 よーくご覧ください!(A)と(B)、猫ちゃんのおぱんつのサイズが違います。 こちらの商品はおぱんつの小さな(A)です。 容量は60ml-70ml(目安)くらい。 エスプレッソを淹れるカップならちょうど良いかなと思います。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【加賀美円(かがみつぶら)】(プロフィール) 2012 女子美術大学工芸科 陶コース卒業 茨城県笠間にて4年間製陶所勤務 2018 とこなめ陶の森 陶芸研究所卒業 現在は愛知県常滑市で作陶。
-
【加賀美円(かがみつぶら)】股覗き猫ミニマグカップ,マグカップ,常滑焼,(B)
¥3,080
SOLD OUT
【加賀美円(かがみつぶら)】股覗き猫ミニマグカップ,マグカップ,常滑焼,(B) サイズ(約):直径6cm 高さ5.5cm 【Comment】 よーくご覧ください!(A)と(B)、猫ちゃんのおぱんつのサイズが違います。 こちらの商品はおぱんつの大きな(B)です。 容量は60ml-70ml(目安)くらい。 エスプレッソを淹れるカップならちょうど良いかなと思います。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【加賀美円(かがみつぶら)】(プロフィール) 2012 女子美術大学工芸科 陶コース卒業 茨城県笠間にて4年間製陶所勤務 2018 とこなめ陶の森 陶芸研究所卒業 現在は愛知県常滑市で作陶。
-
【加賀美円(かがみつぶら)】股覗き猫ミニマグカップ,マグカップ,白猫,常滑焼,(D)
¥3,080
SOLD OUT
【加賀美円(かがみつぶら)】股覗き猫ミニマグカップ,マグカップ,白猫,常滑焼,(D) サイズ(約):直径6.5cm 高さ6cm 【Comment】 猫ちゃんが足の間からこっちを見ています。股覗きというポーズは逆さまのあべこべの視界が日常空間と異世界との境界的役割をつなぐといわれます。 こちらは白猫ちゃんが物言いたげな目をした(D)です。 安南手の技法で白猫ちゃんと、裏面は月と星が描かれています。 容量は80ml(目安)くらい。(A)と(B)より少しだけ大きいです エスプレッソを淹れるカップならちょうど良いかなと思います。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【加賀美円(かがみつぶら)】(プロフィール) 2012 女子美術大学工芸科 陶コース卒業 茨城県笠間にて4年間製陶所勤務 2018 とこなめ陶の森 陶芸研究所卒業 現在は愛知県常滑市で作陶。
-
【斎藤知(さいとう とも)】唐草湯呑み/フリーカップ①
¥4,400
【斎藤知(さいとう とも)】唐草湯呑み/フリーカップ② サイズ(約)/直径8.5cm 高さ7cm 【Comment】 斎藤さん独特の赤色と黒の背景に、色とりどりの花や鳥が描かれた唐草文様の湯呑みです。 手捻りによる凸凹が土ものならではの味わいを深めています。 こってりした色使いの外側と対照的に、見込みに施された鮮やかな黄色とのコントラストがアジアンオリエンタルな雰囲気を盛り上げています。 深さがあり口が広がりすぎず、色のコントラストがハッキリしていますので、お茶の他、焼酎ロック、ココナッツミルクを使ったアジアンスイーツにも相性のいい万能カップだと思います。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【斎藤知(さいとう とも)】(プロフィール) 1985年 新潟県出身 2012年 脱サラし、愛知県立窯業高等技術専門学校へ。修了後、大川奉紀氏に師事し、上絵付けを学ぶ。 2014年 新潟県 美野里焼 小黒陶三のもとで作陶。 2017年 独立。 2020年 町田市に移転し作陶中。 「好きなことで体力と時間を消耗する生活がしたいと思い脱サラしてものづくりを志しました。もともと立体に絵を描きたいという気持ちがあり、絵付けという工程のある陶芸を学びました。絵付けを通して自分だけの世界観を作り上げる事を大切にしています。 用途面だけでなく、見た人がハッとするような、どこか他と違って面白いと思える商品制作を心掛けています。」
-
【斎藤知(さいとう とも)】唐草湯呑み/フリーカップ②
¥4,400
【斎藤知(さいとう とも)】唐草湯呑み/フリーカップ② サイズ(約)/直径8.5cm 高さ7cm 【Comment】 斎藤さん独特の赤色と黒の背景に、色とりどりの花や鳥が描かれた唐草文様の湯呑みです。 手捻りによる凸凹が土ものならではの味わいを深めています。 こってりした色使いの外側と対照的に、見込みに施された鮮やかな黄色とのコントラストがアジアンオリエンタルな雰囲気を盛り上げています。 深さがあり口が広がりすぎず、色のコントラストがハッキリしていますので、お茶の他、焼酎ロック、ココナッツミルクを使ったアジアンスイーツにも相性のいい万能カップだと思います。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【斎藤知(さいとう とも)】(プロフィール) 1985年 新潟県出身 2012年 脱サラし、愛知県立窯業高等技術専門学校へ。修了後、大川奉紀氏に師事し、上絵付けを学ぶ。 2014年 新潟県 美野里焼 小黒陶三のもとで作陶。 2017年 独立。 2020年 町田市に移転し作陶中。 「好きなことで体力と時間を消耗する生活がしたいと思い脱サラしてものづくりを志しました。もともと立体に絵を描きたいという気持ちがあり、絵付けという工程のある陶芸を学びました。絵付けを通して自分だけの世界観を作り上げる事を大切にしています。 用途面だけでなく、見た人がハッとするような、どこか他と違って面白いと思える商品制作を心掛けています。」
-
B【伊藤千穂(いとう ちほ)】粉引破れぐい呑み/酒器,色漆継ぎ,赤漆,荒土
¥7,700
SOLD OUT
B【伊藤千穂(いとう ちほ)】粉引破れぐい呑み/酒器,色漆継ぎ,赤漆,荒土 サイズ(約)/口径4.5cm, 幅7cm, 高さ4.7cm 【Comment】 荒土から削り出すように生まれた豪快なぐい呑みです。焼成後に破れた部分を伊藤さんが赤の色漆で継いでいます。 粉引きのうつわは水分を吸い込みやすいという性質があり、手にしたときからどんな風に育つのかを想像しながら使うという愉しみが。 破れ方の違いはうつわの個性です。AとBとその違いをご覧になってお選びください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【伊藤千穂(いとう ちほ)】(プロフィール) 名古屋市に生まれる 高校・美容学校卒業後、名古屋市内ヘアーサロン勤務 1999年 愛知県立名古屋高等技術専門校窯業校卒業(旧 窯業高等技術専門校) 瀬戸市赤津 六兵衛陶苑にて織部・赤津焼を学ぶ 瀬戸市水野にて独立 作陶を始める 「『伝統』と『現代』のちょうどいいバランス、その中に『艶』が浮かび上がる。 そんな器を作っていきたいと考えています。 ひとつひとつ心を込めて作りました。 末永くお手元に置いて頂ければ幸いです。」
-
【伊藤千穂(いとう ちほ)】今黒織部(椿)/ぐい呑み,酒器,カメリア,金彩
¥4,930
SOLD OUT
【伊藤千穂(いとう ちほ)】今黒織部(椿)/ぐい呑み,酒器,カメリア,金彩 サイズ(約)/口径6cm, 幅6.8cm, 高さ4.2cm 【Comment】 沓形(くつがた)の黒織部茶碗をそのまま小さく仕立てたような碗形(わんなり)のぐい呑みです。 中央の窓から赤い椿が二輪並んで、しべの部分に挿した金彩がアクセントに。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【伊藤千穂(いとう ちほ)】(プロフィール) 名古屋市に生まれる 高校・美容学校卒業後、名古屋市内ヘアーサロン勤務 1999年 愛知県立名古屋高等技術専門校窯業校卒業(旧 窯業高等技術専門校) 瀬戸市赤津 六兵衛陶苑にて織部・赤津焼を学ぶ 瀬戸市水野にて独立 作陶を始める 「『伝統』と『現代』のちょうどいいバランス、その中に『艶』が浮かび上がる。 そんな器を作っていきたいと考えています。 ひとつひとつ心を込めて作りました。 末永くお手元に置いて頂ければ幸いです。」
-
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/クロス,ミニマグカップ,粉引①
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/クロス,ミニマグカップ,粉引① サイズ(約)/直径7.7cm 高さ7cm,ハンドルまで含んだ長さ10.5cm 【Comment】 バーの端が丸いノブの形をしている、クロス・ポミーと呼ばれる十字架のような柄です。 蕎麦猪口にハンドルをつけたような形で、やや厚めのふちがレトロな雰囲気もする優しい造形です。コーヒー、日本茶、紅茶、ハーブティー、ポタージュなど、種類を選びません。 ハンドルに親指がかかりやすく持ちやすいマグカップです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取っていただくと、お飲み物の色移りがしにくくなります。 平さんの白の粉引の魅力は、親密さ。世にありふれた白のうつわとは違い、毎日ゆっくりと時間をかけて唯一無二のものに育てていく愉しみがあります。お使いになった方だけが変化していくうつわの美しさに気づく、なんとも贅沢な楽しみ方です。 ✅水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 コーヒー、茶渋などの着色汚れは、薄めた塩素系漂白剤で小一時間漬け置きしてください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/縦花文,ミニマグカップ,粉引②
¥3,300
【平厚志(たいら あつし)】そばちょこマグ/縦花文,ミニマグカップ,粉引② サイズ(約)/直径7.7cm 高さ7cm,ハンドルまで含んだ長さ10.5cm 【Comment】 蕎麦猪口にハンドルをつけたような形で、やや厚めのふちがレトロな雰囲気もする優しい造形です。コーヒー、日本茶、紅茶、ハーブティー、ポタージュなど、種類を選びません。 ハンドルに親指がかかりやすく持ちやすいマグカップです。 やわらかな白の表現は、黒い素地全体にたっぷりぽってり白化粧をかけて、模様を浮き出させた「浮花(うか)」という技法です。サラサラとマットで触り心地のいい器肌です。 お使いの前に水にサッとくぐらせて軽く水気を拭き取っていただくと、お飲み物の色移りがしにくくなります。 平さんの白の粉引の魅力は、親密さ。世にありふれた白のうつわとは違い、毎日ゆっくりと時間をかけて唯一無二のものに育てていく愉しみがあります。お使いになった方だけが変化していくうつわの美しさに気づく、なんとも贅沢な楽しみ方です。 ✅水を入れた際、灰色っぽく変化する場合があります。これは粉引き技法特有のものです。ご使用には支障ごさいません。表面の釉薬に細かな貫入がある場合もございます。 コーヒー、茶渋などの着色汚れは、薄めた塩素系漂白剤で小一時間漬け置きしてください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【平厚志(たいら あつし)】(プロフィール) 千葉県市川市生まれ、沖縄県立芸大陶芸科卒業。 沖縄県工業試験場(沖縄工業技術センター)でガレナ釉を研究。 原清先生に師事。 千葉県市川市に工房を構えたのち、2015年より静岡県清水区に移住し、現在に至る。 2003年から3年間、千葉県市川市塩浜で300人の土器野焼きを行う。 <主な展示会> うつわ楓(青山)、shizen(神宮前)、匙屋(国立市)、スパイラルマーケット(青山)、hase(名古屋)など。 <イベント> 工房からの風、クラフトフェアまつもと、にわのわ、灯しびとの集い、遠州横須賀街道ちっちゃな文化展など。 「白い化粧土の下から文様が浮かび上がる浮花(うか)の技法で焼き物を作っています。」
-
☆☆未使用・美品☆☆【Baccarat/バカラ】ジョンザック(JONZAC), タンブラー①
¥25,000
☆☆未使用・美品☆☆【Baccarat/バカラ】ジョンザック(JONZAC), タンブラー① サイズ:高さ10.7cm ,口径 7.1cm 箱サイズ:タテ15.8cm x ヨコ12.7cm x 高さ13.2cm 素材:クリスタルガラス 原産国:フランス ☆本商品の重要事項または特筆すべき事項は「✅」または「⚠️」マークで示しましたので、最後までよくお読みくださいますようお願い申し上げます。☆ ✅コンディション等:美品。とても良い。未使用。 ヒビ欠け等もちろんございません。 デッドストックのため保管時のチリホコリ等、軽微な汚れに関してはご容赦ください。 バカラマークの刻印がございます。外箱にカド傷みあり。 ✅1912-2002 年まで制作されていた「ジョンザック/JONZAC」のタンブラー(コップ)です。 正確な制作時期について断言できかねますが、特定するヒントとしては、1990年以降に製造されたグラスには、バカラの丸い刻印(ホールマーク)と、Baccaratのサインが両方入っています。 復刻制作された現行のジョンザックにはBaccaratのホールマークとサインがレーザー刻印されております。こちらの商品は復刻前のモデルで、ホールマークのみとなっております。したがって、制作時期は1990年以前といえるでしょう。 ✅こちらの商品は復刻以前の貴重なヴィンテージ品となっております。このような古いものは、図案やデザイン、微細な擦れ部分などがひとつひとつ異なる個性を持った一点ものとお考えくださいませ。したがいまして、傷のない完全な品物へのお取り替え、その他お客様都合によるキャンセルは固くお断りいたします。こちらの商品について何かご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 【Comment】 ボトムにフラットカット、側面は栄誉を讃える者に与えられる月桂樹の冠を、低い位置に重心を据えた台座には煌めく星のカットが施され、力強く大胆、シャープで華やかなカッティングを巧みに組み合わせた美しいグラスです。 高練度のクリスタルガラスから放たれる光は、時代や国境を超え、私たちの胸をうつことでしょう。 ⚠️ガラスは急激な温度変化が苦手です。破損の原因となりますので電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください。 ⚠️こちらの作品は耐熱ガラス製ではございません。沸騰したお湯のご使用は破損の恐れがあります。 ⚠️ガラス製品は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。割れた破片には十分お気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 古物商許可証 文野 恵 東京都公安委員会 第306632116885号
-
★★未使用・美品★★【Baccarat/バカラ】ジョンザック(JONZAC), タンブラー②
¥25,000
★★未使用・美品★★【Baccarat/バカラ】ジョンザック(JONZAC), タンブラー② サイズ:高さ10.7cm ,口径 7.1cm 箱サイズ:タテ15.8cm x ヨコ12.7cm x 高さ13.2cm 素材:クリスタルガラス 原産国:フランス ☆本商品の重要事項または特筆すべき事項は「✅」または「⚠️」マークで示しましたので、最後までよくお読みくださいますようお願い申し上げます。☆ ✅コンディション等:美品。とても良い。未使用。 ヒビ欠け等もちろんございません。 デッドストックのため保管時のチリホコリ等、軽微な汚れに関してはご容赦ください。 バカラマークの刻印がございます。外箱にペンで書き込みあり。 ✅1912-2002 年まで制作されていた「ジョンザック/JONZAC」のタンブラー(コップ)です。 正確な制作時期について断言できかねますが、特定するヒントとしては、1990年以降に製造されたグラスには、バカラの丸い刻印(ホールマーク)と、Baccaratのサインが両方入っています。 復刻制作された現行のジョンザックにはBaccaratのホールマークとサインがレーザー刻印されております。こちらの商品は復刻前のモデルで、ホールマークのみとなっております。したがって、制作時期は1990年以前といえるでしょう。 ✅①と比べ、こちら②はバカラの赤いシールが下方に貼られています。制作時期は①とほぼ同時期と思われます。 ✅こちらの商品は復刻以前の貴重なヴィンテージ品となっております。このような古いものは、図案やデザイン、微細な擦れ部分などがひとつひとつ異なる個性を持った一点ものとお考えくださいませ。したがいまして、傷のない完全な品物へのお取り替え、その他お客様都合によるキャンセルは固くお断りいたします。こちらの商品について何かご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 【Comment】 ボトムにフラットカット、側面は栄誉を讃える者に与えられる月桂樹の冠を、低い位置に重心を据えた台座には煌めく星のカットが施され、力強く大胆、シャープで華やかなカッティングを巧みに組み合わせた美しいグラスです。 高練度のクリスタルガラスから放たれる光は、時代や国境を超え、私たちの胸をうつことでしょう。 ⚠️ガラスは急激な温度変化が苦手です。破損の原因となりますので電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください。 ⚠️こちらの作品は耐熱ガラス製ではございません。沸騰したお湯のご使用は破損の恐れがあります。 ⚠️ガラス製品は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。割れた破片には十分お気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 古物商許可証 文野 恵 東京都公安委員会 第306632116885号
-
【外池素之(とのいけ もとゆき)】刷毛目ぐい呑み/常滑焼
¥8,800
SOLD OUT
【外池素之(とのいけ もとゆき)】刷毛目ぐい呑み/常滑焼 サイズ(約)/直径8cm,高さ4cm 胴回りと内側に刷毛目が施されたぐい呑みです。 比較的粗い土を使い、勢いのある筆跡や貫入を効果的に引き立たせています。 内側に「虫食い」と呼ばれる穴が確認できます(画像10枚目)。「虫食い」とは、素地に含まれるごく小さな石が1200度以上の高温で焼成される間に砕けて剥がれ落ちて、そこだけぽっかり虚になったもので、道具の世界ではこのような虫食いを傷やエラー、不良品として扱うことはせず、趣きのある「景色」として尊ばれます。 希少な一点もののぐい呑みです。 ⚠️施釉をしておりますが粗い土を使用していますので、ご使用の最初は食べ物の色や匂いうつりがしやすいです。お使いはじめは色の薄い食材や、匂いの少ないものから徐々にお始めください。 食材を入れたまま長時間放置しますと貫入から食べものの色や匂いが染み付く恐れがあります。 ご使用前に、予防的に「目止め」をしていただくことをお勧めしています。 「うつわのお手入れ方法と使用上の注意」(当店のホームページです)→https://utsuwaya.jp/utsuwa-oteirehouhou/ 2019年に、とこなめ陶の森陶芸研究所を修了して以来、新しい感性で灰釉の表現を試行錯誤するトノイケさん。いつも全力投球で制作に臨みます。常滑の「いま」と「これから」を予感させる注目の若手作家です。 ⚠️こちらは壊れやすい商品のため宅急便コンパクトはご利用いただけません。ご了承ください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください。 ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【外池素之(とのいけ もとゆき)】(プロフィール) 2019年 とこなめ陶の森 陶芸研究所修了 2019年から常滑を拠点に制作活動中 「灰釉と原土をベースに製作しています。 土とうわぐすりのもたらす不思議な体験が大好きです」 (関連ワード) つちのいろどり,渋好み,酒器,ぐいのみ,お猪口,おちょこ,焼酎,日本酒,趣味
-
【外池素之(とのいけ もとゆき)】粉引耳付きぐい呑み/常滑焼
¥4,400
SOLD OUT
【外池素之(とのいけ もとゆき)】粉引耳付きぐい呑み/常滑焼 サイズ(約)/直径8.5cm(カップ部分の直径 6.5cm),高さ4.2cm 両側に耳がついたぐい呑みです。古い中国のやきものをヒントにしたそうです。 荒めの土を使い、白い化粧土をかけて土肌そのままのザックリとした触り心地です。水を入れると白い肌がグレーの部分と白い部分に染め分かれる景色が見られます。こうした変化は粉引(こひき)と呼ばれるうつわの特徴ですので不良品やエラーではありません。乾燥すると元の白い化粧土に戻ります。 道具の世界では「雨だれ」と呼び、趣きのある景色として尊ばれます。 希少な一点もののぐい呑みです。 ⚠️施釉をしておりますが粗い土を使用していますので、ご使用の最初は食べ物の色や匂いうつりがしやすいです。お使いはじめは色の薄い食材や、匂いの少ないものから徐々にお始めください。 食材を入れたまま長時間放置しますと貫入から食べものの色や匂いが染み付く恐れがあります。 ご使用前に、予防的に「目止め」をしていただくとより丁寧かと思います。 「うつわのお手入れ方法と使用上の注意」(当店のホームページです)→https://utsuwaya.jp/utsuwa-oteirehouhou/ 2019年に、とこなめ陶の森陶芸研究所を修了して以来、新しい感性で灰釉の表現を試行錯誤するトノイケさん。いつも全力投球で制作に臨みます。常滑の「いま」と「これから」を予感させる注目の若手作家です。 ⚠️こちらは壊れやすい商品のため宅急便コンパクトはご利用いただけません。ご了承ください。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください。 ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【外池素之(とのいけ もとゆき)】(プロフィール) 2019年 とこなめ陶の森 陶芸研究所修了 2019年から常滑を拠点に制作活動中 「灰釉と原土をベースに製作しています。 土とうわぐすりのもたらす不思議な体験が大好きです」 (関連ワード) つちのいろどり,渋好み,酒器,ぐいのみ,お猪口,おちょこ,焼酎,日本酒,趣味
-
【川島いずみ(かわしま いずみ)】カニそばちょこ(背面)/蕎麦猪口
¥2,420
【川島いずみ(かわしま いずみ)】カニそばちょこ(背面)/蕎麦猪口 サイズ(約):直径9.8cm, 高さ7.5cm 容量(〜max80%):約220ml ✅個体の選択はショップにおまかせください。 ◆個体によって釉薬の厚くかかった部分があり、表面が若干凸凹していますが品質に問題はございません。これらの差異はうつわの個性とお考えください。 【Comment】☆比較的大きめの蕎麦猪口です。スープカップとしてもおすすめです☆ 八分目まで220mlまで入ります。深め設計のたっぷりサイズで使い勝手が良さそうですよ。 ・お酒が好きな方へ... 口が広いのでロックアイスを割らずにゴロッと入れられます。 中国にかつて存在した慈州(じしゅう)の焼き物をお手本にしています。 白と黒の2層に分かれた表面を彫ることで文様を顕す「掻き落とし」という技法はとても手がかかるため、文様が大きく細かくなるほど大量生産には向きません。また、文様を一つ一つ手作業で彫るため、一見すると同じものでも微妙に違いが生まれ、それが個性や持ち味となって喜ばれます。 ✅素地には原土を用いていますので、まれに小さな石爆ぜや鉄粉が表出しますが品質に問題はありません。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【川島いずみ(かわしま いずみ)】(プロフィール) 2002年 文化学院芸術専門学校卒 2003年 栃木県真岡市で独立 2004年 朝日陶芸展入選 2007年 埼玉県さいたま市に移転 2002年〜2004年、2006年、2008年 東日本伝統工芸展入選 「私の制作している作品は全て「掻き落とし」という技法で作られています。ろくろで挽いた生地の上に「白化粧」という泥漿(でいしょう)を流しかけ、それがある程度乾いたら今度は「黒化粧」という絵具で、黒い部分を塗り、それを彫って(掻き落として)模様にしていきます。 掘ることで、微妙ですが立体感や温かみが生まれます。手にとってそれを感じていただけたら幸いです。」
-
【川島いずみ(かわしま いずみ)】タコそばちょこ/蕎麦猪口
¥2,420
【川島いずみ(かわしま いずみ)】タコそばちょこ/蕎麦猪口 サイズ(約):直径9.8cm, 高さ7.5cm 容量(〜max80%):約220ml ✅個体の選択はショップにおまかせください。 ◆個体によって釉薬の厚くかかった部分があり、表面が若干凸凹していますが品質に問題はございません。これらの差異はうつわの個性とお考えください。 【Comment】☆比較的大きめの蕎麦猪口です。スープカップとしてもおすすめです☆ 八分目まで220mlまで入ります。深め設計のたっぷりサイズで使い勝手が良さそうですよ。 ・お酒が好きな方へ... 口が広いのでロックアイスを割らずにゴロッと入れられます。 中国にかつて存在した慈州(じしゅう)の焼き物をお手本にしています。 白と黒の2層に分かれた表面を彫ることで文様を顕す「掻き落とし」という技法はとても手がかかるため、文様が大きく細かくなるほど大量生産には向きません。また、文様を一つ一つ手作業で彫るため、一見すると同じものでも微妙に違いが生まれ、それが個性や持ち味となって喜ばれます。 ✅素地には原土を用いていますので、まれに小さな石爆ぜや鉄粉が表出しますが品質に問題はありません。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【川島いずみ(かわしま いずみ)】(プロフィール) 2002年 文化学院芸術専門学校卒 2003年 栃木県真岡市で独立 2004年 朝日陶芸展入選 2007年 埼玉県さいたま市に移転 2002年〜2004年、2006年、2008年 東日本伝統工芸展入選 「私の制作している作品は全て「掻き落とし」という技法で作られています。ろくろで挽いた生地の上に「白化粧」という泥漿(でいしょう)を流しかけ、それがある程度乾いたら今度は「黒化粧」という絵具で、黒い部分を塗り、それを彫って(掻き落として)模様にしていきます。 掘ることで、微妙ですが立体感や温かみが生まれます。手にとってそれを感じていただけたら幸いです。」
-
【川島いずみ(かわしま いずみ)】伊勢エビそばちょこ/蕎麦猪口
¥2,420
【川島いずみ(かわしま いずみ)】伊勢エビそばちょこ/蕎麦猪口 サイズ(約):直径9.8cm, 高さ7.5cm 容量(〜max80%):約220ml ✅個体の選択はショップにおまかせください。 ◆個体によって釉薬の厚くかかった部分があり、表面が若干凸凹していますが品質に問題はございません。これらの差異はうつわの個性とお考えください。 【Comment】☆比較的大きめの蕎麦猪口です。スープカップとしてもおすすめです☆ 八分目まで220mlまで入ります。深め設計のたっぷりサイズで使い勝手が良さそうですよ。 ・お酒が好きな方へ... 口が広いのでロックアイスを割らずにゴロッと入れられます。 中国にかつて存在した慈州(じしゅう)の焼き物をお手本にしています。 白と黒の2層に分かれた表面を彫ることで文様を顕す「掻き落とし」という技法はとても手がかかるため、文様が大きく細かくなるほど大量生産には向きません。また、文様を一つ一つ手作業で彫るため、一見すると同じものでも微妙に違いが生まれ、それが個性や持ち味となって喜ばれます。 ✅素地には原土を用いていますので、まれに小さな石爆ぜや鉄粉が表出しますが品質に問題はありません。 ⚠️電子レンジ、オーブン、食洗機のご使用はおやめください ⚠️陶器は強い力を加えますと破損します。ぶつけたり、高いところからの落下にはお気をつけください。 ⚠️テーブルの上では、器を引きずらないでください。傷をつけることがあります。 <色味について> ご覧頂いている商品写真はできる限り実物の色に近づけるように心がけておりますが、ご利用のPCの機種や環境(モニター、ブラウザ等)、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。 【川島いずみ(かわしま いずみ)】(プロフィール) 2002年 文化学院芸術専門学校卒 2003年 栃木県真岡市で独立 2004年 朝日陶芸展入選 2007年 埼玉県さいたま市に移転 2002年〜2004年、2006年、2008年 東日本伝統工芸展入選 「私の制作している作品は全て「掻き落とし」という技法で作られています。ろくろで挽いた生地の上に「白化粧」という泥漿(でいしょう)を流しかけ、それがある程度乾いたら今度は「黒化粧」という絵具で、黒い部分を塗り、それを彫って(掻き落として)模様にしていきます。 掘ることで、微妙ですが立体感や温かみが生まれます。手にとってそれを感じていただけたら幸いです。」 【関連ワード】伊勢海老,イセエビ,蝦